こんにちは、よっしーです!
突然ですがあなたは、
✅ 自分のスキンケア、これで合っているの?
✅ ニキビのない人ってどんなスキンケアしているの?
✅ スキンケアの正解が知りたい!
こんなことでお悩みではありませんか?
以前の私がそうでした。
ネットやYouTube、本を漁っては
それぞれの良さそうなポイントをかじって
自己流で組み立てて失敗の毎日…。

今回は、いろんな方法に手を出しては
失敗してきた私が辿り着いた、
「ニキビに効果的なスキンケア」
についてお話しします。
この記事を読むと、
・自信を持って前向きにスキンケアに取り組める
・スキンケアのポイントがわかる
・あなたのスキンケアをさらにバージョンアップできる
というメリットがあります。
逆に読まないと、
・自信がもてない不安な気持ちでスキンケアする
・ポイントを抑えていないスキンケアで毎日のケアが無駄になる
・効果の得られないスキンケアで一生ニキビ肌
という最悪の未来が待っています。

そんなの嫌ですよね?
こんな未来を回避するためにも、
ここで必ず正しい知識を
身につけてくださいね。
ではいきましょう!
ニキビに効果的なスキンケア
ニキビの一番の予防法はスキンケアです。
スキンケアの基本は、
・清潔
・保湿
・紫外線対策
の3つ。
それぞれ解説していきます。

洗顔
中でもニキビケアで重視したいのは
「洗顔」。
一番やってはいけないのは、
ゴシゴシ洗うこと
です。
皮膚を守るバリアを壊してしまうので、
絶対にやめましょう。

洗顔の回数は1日2回
朝起きた時と、夜寝る前です。
皮脂は6時間で酸化します。
寝る前に塗ったスキンケアは
夜寝ている間に出た皮脂と混ざって
毛穴を詰まらせて
ニキビの原因に…。
朝の洗顔は必要です!

ぬるま湯で洗う
水では毛穴が閉じて
汚れが落ちず、
お湯では皮脂が奪われて
乾燥してしまうからです。

洗顔前にクレンジング
洗顔の前に、クレンジング用のオイルやジェルで汚れを落とします。
朝と夜の両方か、夜のみか。
お肌の調子を見ながらやってみてください。
皮脂の多い男性も、ぜひクレンジングをしましょう。
クレンジング剤が少ないと肌をこするので、
500円玉大くらい、たっぷり使います。

泡を転がすようにやさしく洗う
洗顔料はよく泡立てて、
泡を転がすように
小さく円を描きながらやさしく洗います。
洗顔料には界面活性剤が含まれていて
肌のうるおいを奪うので、
1分以内に手早く洗います。

しっかりすすぐ
洗顔料が残っていると肌荒れの原因になります。
手ですくったぬるま湯に
顔を持っていき、水面ですすぐイメージです。

保湿
洗顔の次は保湿です。
まず化粧水でお肌に水分を補い、
次に乳液やクリームでお肌にふたをして
水分が蒸発するのを防ぎます。
もし薬などを塗る場合は、
「化粧水のあと、乳液やクリームの前」
が基本です。

「肌が脂っぽいので、乳液やクリームは
塗らないほうがいいですよね?」
という方もいらっしゃいますが、これは間違いです。
ニキビ以外のところは
乾燥している場合も
ありますし、
乾燥しているから皮脂が出るのです。
乳液かクリーム、
どちらかだけで大丈夫なので、
ベタベタが気になる方は
「さっぱりタイプ」など
軽めの乳液をえらんで、
うすく重ねるようにしましょう。

紫外線対策
紫外線対策は一年中行ってください。
曇りの日や雨の日も、
紫外線は降り注いでいます。
紫外線は窓ガラスも通過するので、
室内で過ごす日でも
日焼け止めを塗りましょう。

SPFは数値が高いほど効果は大きいですが
お肌に負担が大きくなることも。
炎天下で一日中過ごすのでなければ
SPF30、PA+++で十分です。
日焼け止め入りの下地やファンデだけだと
効果は劣るので、
日焼け止めは必ず塗りましょう。
最後に
いかがでしたか?
今回はニキビに効果的なスキンケアについてお話ししました。
毎日するスキンケアだからこそ、
ポイントを押さえておくだけで
迷いながら
毎日足踏みしている
状態から
自信を持って
毎日少しずつ前に進んでいける
ようになります。
これって大きな差だと思いませんか?

1回の高額エステの効果は2~3ヶ月で、
何もしなければ元の状態に戻っていきますが
1日15分のスキンケアは
毎日続ければ効果が持続します。
さらに肌本来の力も底上げされていくので
だんだんお金がかからなくなっていきます。
スキンケアの可能性は無限大です。
もし、
「どうケアしていけばいいかわからない」
「合ってるのか不安」
「1人じゃ続かない」
そんな人はいつでも私にチャットをください。
いつもあなたの味方ですよ。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
よっしー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11歳からニキビ肌に悩まされ、
12年間皮膚科通いがやめられなかった
慢性ニキビ肌の私が、
皮膚科の薬をやめて
今ではニキビ0の
健康的なプルプル美肌になれた
スキンケアやインナーケアの情報を、
公式LINEで
毎週木曜20時から配信中!
個別の相談も受け付けています。
ニキビのこと、生活習慣のこと、
それ以外の美容について…
相談も登録も無料でできます。
この機会にぜひ!
↓↓↓↓↓
画像をタップ!
