こんにちは。よっしーです!
突然ですがあなたは、
「ニキビはつぶすと早く治る」
ってきいたことありませんか?
これ、うそか本当か…
どっちだと思います??

答えは「うそ」。
実際には、
皮膚科で行われる治療に
針でニキビに穴をあけ
中の皮脂や膿をとりだす方法が
あります。
医療機関では専用の器具を使い、
ほとんど傷をつけずに
衛生的に施術できますが、
自己処理でニキビをつぶすと…

ばい菌が入って化膿したり、
大きな傷がついて
ニキビ痕になってしまう
可能性が高いので
絶対にニキビを自分でつぶすのは
やめましょう。

今回は、このような
「ニキビのよくある勘違い」
について
お話ししていきたいと思います。
もしあなたがこの記事を読まず、
ニキビについて勘違いしたまま
毎日間違ったスキンケアをすれば、
ニキビはもちろん治らず、
一生皮膚科に通院することになります。

ではいきましょう!
ニキビのよくある勘違い
紫外線でニキビが治る?
これ、聞いたことありませんか?
紫外線には殺菌作用があります。
日光消毒はよく使われてますよね。
しかし、
「日焼けするとニキビが治る」
は全くの勘違いです。

紫外線は皮膚の細胞を壊し、
酸化ダメージを与えます。
日焼け対策は念入りにやりましょう。
脂っこいものをたべるとニキビができる?
これもよく耳にしますよね。
これも勘違いです。
ほかにも、たべるとニキビができやすいものの情報は
たくさんありますが、
食とニキビの因果関係は
実ははっきりと明らかになっていないのが現状です。

「できやすい」とは言えますが
「できる」とは言えません。
チョコレートに関しては唯一明らかになっており、
「ニキビとの関連はない」という
結論が出ています。
ただ、食後血糖値の急上昇はニキビ形成に関係があるのが
わかっているので、
やはりバランスの良い食事や、食べ方は大切です。

親がニキビ肌なら遺伝する?
これも勘違いです。
可能性はありますが、
今のところ、ニキビができやすい遺伝子は
見つかっておらず、
はっきりした根拠はありません。
「親がニキビ肌だから…」と
諦める必要はないのです!

ただ、生活習慣は親から大きく影響を受けます。
ニキビができやすい生活習慣や環境は、
コントロールできるものなので
そこも安心してくださいね。
便秘がニキビの原因になる?
これが最も多い勘違いかもしれません。
腸内環境が悪いと肌荒れする
というのは確かにありますが、
実は、
腸内環境とニキビとの因果関係は
明らかになっていません。

「悪化要因」と捉えておくのが無難です。
最後に
いかがでしたか?
「知らなかった…」
という方も少なくないと思います。
ニキビは多くの人が経験しますが、
はっきりわかっていることは
意外と少なく、
間違った情報が
信じられていることも多いです。

間違った情報を信じて、
実践して悪化させたり、
「私の肌は治らないんだ…」
と諦めてキレイになるチャンスを失ったり。
最後まで読んでくれたあなたには、
絶対にそんな経験をしてほしくないのです。
正しい知識を身につけて、
ニキビを治して
健康的な美肌を手に入れましょう!
ここまで読んでくださって
ありがとうございました。
最後に、この記事を読んでみた
感想を聞かせてください。

感じたことや学んだことを
アウトプットすることで、
今日の知識を
確実にあなたのものに
できるメリットがあります。
箇条書きでも、
スタンプ1個でも構いません。
一人一人にお返事ができるので、
公式LINEの個別チャットへお願いします。
今から行動に移して
知識をあなたのものにして、

あなたの理想のお肌で
幸せ肌人生
をつかみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11歳からニキビ肌に悩まされ、
12年間皮膚科通いがやめられなかった
慢性ニキビ肌の私が、
皮膚科の薬をやめて
今ではニキビ0の
健康的なプルプル美肌になれた
スキンケアやインナーケアの情報を、
公式LINEで
毎週木曜20時から配信中!
個別の相談も受け付けています。
ニキビのこと、生活習慣のこと、
それ以外の美容について…
相談も登録も無料でできます。
この機会にぜひ!
↓↓↓↓↓
画像をタップ!
