あなたのニキビは何タイプ?ケース別!4種類のニキビの正しい治し方



こんにちは。よっしーです!


今回お話しするのは

「ケース別!4種類のニキビの正しい治し方」

です。


突然ですがあなたは、


ニキビには大きく分けて
4つの種類があることを


ご存知ですか?



同じニキビといっても


この4つは原因が全く違うので、
ケアの仕方も当然異なります。


この記事を読むことで、


自分のニキビのタイプを理解して
必要なケアがわかります。


今まで治らなかったニキビの原因に気づいて


「な〜んだ!そうだったのね!」


と迷いなく動き出せます。



迷いがなくなれば進むだけ。
ニキビのない健康的な肌になって、


ニキビに悩んでいたことさえ忘れて
あなたの好きなあなたで、


自由にあなたの人生を楽しめるようになります。


逆にこれを知らないままでは、
ニキビのタイプが違うのに


思い込みで自己流の
見当違いのケアを続けて、


何年も何年も


治らないニキビに
苦しめられる羽目になります。





気がついた時にはニキビ痕だらけ…


こうなれば自分の力で
治すことは不可能です。


時間もお金も失う、最悪な未来。


そんなの嫌ですよね。


私も、あなたには
そんな思いしてほしくないです。




だからこそ、
必ず今、ここで

4種類のニキビの

正しい治し方について
理解してくださいね。

ではいきましょう!

4つのニキビタイプ



ニキビには大きく分けて4種類。

・思春期ニキビ
・大人ニキビ
・慢性ニキビ
・化膿ニキビ


です。

それぞれ見ていきましょう。

思春期ニキビ



主に10代の頃にできるニキビで
ほとんどの人が経験します。

原因は成長期でホルモン分泌が急増して
皮脂の量がふえること。

でき始める時期は人それぞれで、

小学校高学年からできる人もいれば
中学・高校生になってからできる人もいます。


大人ニキビ



20〜30代にできるニキビで、
主に「食」「睡眠」「ストレス」が原因で


ホルモンバランスの乱れ、
間違ったスキンケアやメイクなどの要因も


複雑に絡み合って毛穴がつまってニキビになります。


思春期ニキビは
Tゾーン(おでこ〜鼻周辺、頬)など


皮脂の多いところにできやすい一方、


大人ニキビは
Uゾーン(頬、口周り、フェイスライン)など


皮脂の少ないところにできやすいです。



慢性ニキビ


年齢、Tゾーン、Uゾーン関係なしに
顔の広範囲に大量発生する深刻なニキビで、


大体の治らないニキビ悩みの方は
これに該当するかと思います。


思春期の頃からニキビに対して

皮膚科での殺菌治療やピーリング、


代謝促進の薬、強力洗浄などを
繰り返した結果、


肌の常在菌のバランスや
皮膚代謝に異常をきたして


本来自然に治るはずのニキビが慢性化したニキビです。


化膿ニキビ


「面疔(めんちょう)」と呼ばれる、

赤みと痛みを伴う吹き出物です。

風邪や睡眠不足など、

免疫力が低下している時に

発生しやすく、

鼻の頭などに
1個だけポツンとできます。

毛穴への細菌の侵入や

免疫力低下による
常在菌の過剰繁殖など、

原因は様々で特定は困難です。



ケース別!ニキビの正しい治し方


ここまで、4種類のニキビについて紹介しました。

これから、

それぞれのニキビに
合わせたケアをお話しします。

思春期ニキビ


ホルモンによる一時的なものなので、


成長期が終わる20歳前後になると
皮脂の分泌がおちついて基本的には自然に治ります。


余分な皮脂や汚れを取り除き、
肌を清潔に保つスキンケアが基本。


朝夕の泡洗顔、保湿、紫外線対策が大切です。



大人ニキビ


スキンケアに加え、


食、睡眠、ストレスなどの
生活環境の見直しを行いましょう。


酸化した揚げ油やスナック菓子など、
分解しにくい脂をとることでもできやすいです。


スナック菓子をよく食べているなら
フルーツやナッツに変えたり、


朝ごはんの食パンに
目玉焼きなどをプラスしたり、


睡眠をよくとる、
ストレスをためないなどの


インナーケアが特に効果的です。



慢性ニキビ


過剰な殺菌や洗浄の見直し、
スキンケア改善が有効です。


根治できますが、
改善にはかなり時間がかかります。


一時的に悪化しても、
根気強く続けましょう。



化膿ニキビ

これはアクネ菌ではなく、

黄色ブドウ球菌が増えてできると言われています。

なので厳密にはニキビではなく、


殺菌剤を塗布したり、
抗生物質を飲むのが非常に有効です。


膿が小さいうちに
皮膚科へいきましょう!


最後に

いかがでしたか?

自分が思っていたニキビとタイプが違った、
なんて人もいるかもしれません。

でも大丈夫。

ここまで読んでくださったあなたは


読まなかった方より
行動できています。


その調子で
今日学んだことをこれから実践して、


どんどんニキビ0肌に向けて

突き進んでください!


「読んだけどよくわからなかった」
「合ってるか不安」
「1人じゃ続けられない」


そんなあなたも大丈夫。
そういう時のための私です。


いつでも公式LINEにチャットしてくださいね。
いつもあなたの味方です。


ここまで読んでくださって
ありがとうございました。

あなたが理想の肌を
手に入れられる日を

心から願っています。


よっしー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11歳からニキビ肌に悩まされ、
12年間皮膚科通いがやめられなかった

慢性ニキビ肌の私が、

皮膚科の薬をやめて

今ではニキビ0の
健康的なプルプル美肌になれた

スキンケアやインナーケアの情報を、

公式LINEで
毎週木曜20時から配信中!

個別の相談も受け付けています。

ニキビのこと、生活習慣のこと、
それ以外の美容について…

相談も登録も無料でできます。
この機会にぜひ!

↓↓↓↓↓
画像をタップ!

タイトルとURLをコピーしました