こんにちは!よっしーです。
突然ですが、あなたは
「今日食べすぎちゃった!」と
自暴自棄になる瞬間はありますか?
今回の内容は…
あなたが
” ストレスなくニキビケアしたい ”
と思っているなら
必ず知っておくべき内容です。

あなたもすでに、
こんな経験をしていませんか?
ニキビケアで
食事や間食に気をつけているのに…
✅どうしても外せない飲み会がある
✅旅行先で盛り上がってつい食べすぎてしまった
✅空腹に負けていつも以上に食事量が増えてしまった
こんな感じで、
つい食べすぎてしまった時に
その行動によって引き起こされる
「自己嫌悪」

その結果、ニキビケアを
継続することを諦め
食事管理やスキンケアをやめてしまい
自分に自信が持てない毎日に逆戻り
「あの時、諦めずに
続けていれば今頃…」
と強く後悔。
そんな結末を迎える人が
多いのが現実です。

もしあなたが、
今回お伝えする ” 食べすぎたとき ” の
対処法を知らないと…
食べすぎた時のストレスを
抱え続け…
理想の自分を
ただ妄想するだけで
挫折する毎日を
繰り返していくことになります。

たまにニキビケアに挑戦しても
全く変わらないお肌…そして
マスクを外したり
メイクをすることができず
自分に自信を持つことが
できないまま…
鏡の自分を
受け入れられない日々を過ごす。

努力しない楽な時間と引き換えに
頭の中はコンプレックスでいっぱい
こんな生活を送り続ける
羽目になります。
何年経っても自己嫌悪から
解放されない日々…

「もっと自由に
おしゃれしてみたかったな…」
「友達とも
肌を気にせず思い切り遊びたかった…」
「もっとキレイになりたかった…」
そう思っても「時間」は
取り戻せません。

このくらいの後悔で
済むならまだいい方です。
私にニキビケアは向いていないと
目を背け続け
” そもそも
挑戦なんてしなきゃよかった “
努力していたニキビケア人生を
否定する日々
「あの時” 継続 ” さえしていれば、
こんなことにはならなかったはず…」
そんなことを思いながら
1人で泣き続ける。

こんな最悪な未来が訪れる
可能性だってあります。
私が今、ニキビケアの相談をもらい
気づいたことは、
成功している人たちというのは
どんな環境・忙しさだったとしても
継続することを怠らず
自分の理想の未来に突き進んで
今に至っているということ。
どんなに ” 食べすぎてしまった日 ” が
あったとしても
迷うことなく進んできているんです。

理想のお肌を手に入れたい!
と思っているあなたのために
” 食べすぎてしまった日 ” の
対処法をお伝えしていくので
必ず最後まで読んでくださいね。
” 食べすぎてしまった日 ” の対処法
結論から言うと、対策は5つ!
ポイント①
「対策は48時間以内」
ポイント②
「たくさん水分をとる」
ポイント③
「消化のいい食事をとる」
ポイント④
「軽い運動をする」
ポイント⑤
「十分な睡眠をとる」
それぞれ解説していきますね。

①対策は48時間以内
食べすぎてしまった食事が
脂肪に変わるまでの時間は
24〜48時間と言われています。
つまり、
48時間以内に対策をすれば
吸収されにくいということです。
これからご紹介する対処法は
48時間以内に実施しましょう。

②たくさん水分をとる
身体の中の循環を良くするために
普段よりもたくさんの
水を飲みましょう。
常温の水は身体の冷えを抑え
代謝を維持することができますし
白湯は血行を促進し
老廃物を排出しやすくしてくれます。
摂りすぎた塩分を排出することで
むくみ対策の効果も!
注意点は
一気に飲みすぎないこと。
むくみの原因にもなるので
こまめに摂るように意識しましょう。

③消化のいい食事をとる
食べすぎてすぐの胃は
食べ物を欲しやすい状態。
これを元に戻すためには
低カロリーで消化の良い食事を
心がけましょう。
目安は1,200〜1,400kcal
野菜、果物、海藻など
食物繊維が多い食材を中心に
バランスのとれた食事を
意識することが大切です。

絶対にNGなのは
「食事を抜くこと」
身体が「飢餓状態だ」と錯覚し
逆に吸収しやすい身体になってしまいます!
3食きちんと食事を摂ることは
忘れないでください。

④軽い運動をする
身体を動かして代謝をアップさせ
消化を促しましょう。
血流が良くなることで
老廃物も排出されやすくなります。
食べすぎた日のリセットとしては
とても効果的です。
無理に激しい運動を
しなくても大丈夫。
軽いウォーキングや
ストレッチでも効果を発揮します。
体調に合わせて
運動内容を選んでくださいね。

⑤十分な睡眠をとる
睡眠は肌だけでなく
食欲にも
とても深い関係があります。
質の良い睡眠をとることで
食欲をコントロールする
ホルモンのバランスを整えましょう。
睡眠時間の目安は
7~8時間!
夜更かしをすると
このバランスが崩れ
食欲を刺激するホルモンが
たくさん分泌されてしまいます。
また、寝ている間でも
300kcalを消費するといわれています。
睡眠の質を良くし
代謝のよい身体を手に入れましょう。

最後に
今回は、どうしても避けて通れない
” 食べすぎてしまった日 ” の対処法
についてお伝えしました。
ニキビケアを続けていく上で、
覚えておいていただきたいのは
「自分を責めないこと」

あなたが今の肌になるのには
数ヶ月〜数年という
長い時間がかかったはずです。
もし、あなたが今食べ過ぎで
頭を抱えているなら
「大丈夫」
しっかり対策をし、継続すれば
必ず結果はついてきます。

せっかくおいしい食事が
できる機会なら
思いっきり楽しんだほうが
ストレスもたまりません。
また次の日から
頑張ればいいんです。
ニキビケアも食事も
楽しみながら突き進みましょう。
その先にはきっと、
あなたが理想に描いた自分が
待っているはずです。

今回はここまで。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
よっしー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11歳からニキビ肌に悩まされ、
12年間皮膚科通いがやめられなかった
慢性ニキビ肌の私が、
皮膚科の薬をやめて
今ではニキビ0の
健康的なプルプル美肌になれた
スキンケアやインナーケアの情報を、
公式LINEで
毎週木曜20時から配信中!
個別の相談も受け付けています。
ニキビのこと、生活習慣のこと、
それ以外の美容について…
相談も登録も無料でできます。
この機会にぜひ!
↓↓↓↓↓
画像をタップ!
